12/1より新店舗で診療してます!
12月1日より、古里字の新店舗で診療しています。
古里字のホンダカーズから和泊方面へ約50m、県道沿い、
白い壁の建物です。
電話番号や予約システムの変更はありません。
カテゴリー別アーカイブ: その他
12月1日より、古里字の新店舗で診療しています。
古里字のホンダカーズから和泊方面へ約50m、県道沿い、
白い壁の建物です。
電話番号や予約システムの変更はありません。
11月23日~11月30日は店舗移転作業のため、臨時休診とさせていただきます。
新店舗での診療開始は12月1日からを予定しています。
新店舗の場所は、和泊町古里字です。
古里のホンダカーズから和泊方面へ50mほど進んだところにあります。
県道沿いです。
2020年1月10日 お灸教室,その他,生活 コメントをどうぞ
あしきぶふぇすたvol.5
あさと健康院初出店!
日時:2020年1月12(日) 12:00~15:00
場所:谷山あしきぶ公園
※雨天時延期の場合は19(日)
◆「はじめてのお灸」教室 200円/回
お灸セルフケアのためのツボの選び方、お灸体験
◆マッサージ体験 無料
ちょっと興味があるけど・・・という方、お気軽にお越しください。
今年もエコでロハスなピクニックを一緒に楽しみましょう!
楽しい企画も満載です
先週、夏休みをいただいておりましたが、その間に治療院の廊下の床の張り替えを行いました。
床が明るい色になってキレイになりました。
今年の3月の治療室の壁の塗り直しと、今回の床の張り替えとで、治療院の室内が随分と明るくなりました。
今日は終戦の日です。
あまり知られていませんが、沖永良部には「占領下」の時代があります。
終戦の年から約8年間、アメリカの統治下になりましたが、実際には日本からもアメリカからも補給がなく、完全自給自足を強いられました。日本本土がどんどん復興していく中、ただ貧困と食料不足に耐え、一部の島民は密航という形で進学や出稼ぎに、本当に命をかけて出ていきました。
中脇初枝さんが「神に守られた島」と「神の島のこどもたち」という本を出版されました。
中脇さんは沖永良部に何度を足を運び、戦中占領下の実際の島の生活を島民の方々に丁寧に取材をし、その内容を基に小説を書かれました。事実をただ述べるよりも、小説にすることで当時の島民の息遣いや感情が生々しく感じることができ、また過去のことの紹介ではなく、今の私たちへのメッセージが主人公の言葉を通してバシバシと飛んできます。
題名には「神に守られた」「神の島」とありますが、ここは、いたって平凡で普通の人が暮らす島です。そんな普通の人々が壮絶な状況に直面したとき、どのような行動にでるのか、どのような感情になるのか。
先祖や親が大切にしてきたものを捨ててまで手に入れようとしたものは何か。その時思春期を迎えた若者たちはどのような行動をとったのか。
ぜひ本を読んで、いろいろな風を感じていただきたいです。
8月12日(月)は大城字夏祭り・盆踊りの準備のため、臨時休診します。
8.9.10号トリプル台風の影響で、船が1週間欠航中。
物資が全く島に入らず、食材が乏しい状況ではありますが、なんとかやりくりして、屋台がんばります。
なお、お盆期間中は通常通り診療しております。
急に仕事が休みになって時間ができたけど、今日空いているかな?
予約したいけど、昼間は仕事で電話できない・・・、という方に
インターネットで、いつでも空き情報がわかり、24時間ご予約ができます!
あさと健康院のホームページの「簡単WEB予約はこちら」というボタンを押すと
空いている日にちと時間がわかります。
希望の時間を選ぶだけで簡単に予約ができます。
ご予約はここをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Web予約はこちらから
2016年7月2日 その他 1件のフィードバック
あさと健康院はWeb予約を開始しました。
空いている日にちと時間を見ながら
希望の時間を選ぶだけで簡単に予約ができます。
◎ご予約方法◎
当院をご利用の方
予約には顧客番号が必要です。
ご来院の際に、順次顧客番号をお知らせしていますが、まだご存知でない方はお手数ですが、電話にてお問合せください。
初めての方
予約ページの「顧客番号のない方はこちら」を押し
氏名、電話番号を入力して予約できます。
ご予約はここをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
古里にある知名町観光看板に、あさと健康院の看板をつけました。
知名町から和泊町に向かう県道の右側に見えます。
皆さん見てくださいね~。
子どもたちが 大きくなったときにも 島のことばが 聞こえる世界を 残すために…
沖永良部語を含む琉球諸語は、ユネスコが認める日本の消滅危機言語の一つに数えられ、現在 母語として獲得している子どもはおらず、流暢な話者はおおむね60歳以上です。「みちゃぬふい」は沖永良部島民、言語学者、デザイン学研究者、デザイナーの言語復興共同研究の一部として制作されました(京都大学学術メディアセンターコンテンツ作成室共同研究、ユニベール財団助成研究)。
絵本はひょーむに(上平川集落の方言)で描かれ、「朗読CD」と「ことばの解説」の付録も付いています。
「朗読CD」には絵本の朗読とは別に、単語ごとに区切った朗読も収録されており、読み語りの練習に使えます。「ことばの解説」には、絵本に使われている言葉の意味や発音方法が詳しく書かれています。
『みちゃぬ ふい(土の声)』は当院でも販売しています。見本もありますので、どうぞ手に取ってごらんください。
お値段は通常価格2,700円のところを、なんと! 島民価格¥1,700円(税込)です!
絵本の売り上げは、今後の制作費に活用されます。