ページの本文へ

マッサージ・鍼灸・整体・温灸は、沖永良部島【あさと健康院】ホンダカーズ近くTEL 0997-84-3778

ブログ お灸猫日記

ホーム > ブログ > 生活

カテゴリー別アーカイブ: 生活

臨時休診のお知らせ

2016年8月3日  生活   42件の返信

 

夏季休暇と研修会参加のため、下記期間お休みします。

8月11日(木)~19日(金)

えらぶの島の歴史探検ツアー

2016年5月2日  沖永良部島,生活   コメントをどうぞ

GWに入りましたが、あさと健康院は通常どおり診療しています。

昨日は、えらぶの島歴史探検ツアーに参加しました。
歴史民俗資料館の先生にガイドしていただきながら、世之主城跡や、墓等を巡りました。世之主城は、古い石垣が出てきたことで昔の城の規模がよくわかるようになっていました。また、道ばたの何気ない石に実は古い物語が語り継がれていることを知りました。また機会を見つけてえらぶの島の歴史を知りたいと思いました。

sdr

sdr

sdr

sdr

あさと健康院通信24号25号

2016年3月24日  生活   コメントをどうぞ

あさと健康院通信の24号と25号を発行しました。
痛みやつらい症状を引き起こす原因として、筋肉の凝り以外にも、色々な理由があります。
身近な原因として「気象病」と「隠れ貧血」を取り上げました。

あさと健康院通信24号(2016年2月号)
「その症状は天気のせい?」
24-124-2
天気によって、頭痛がしたり、膝が痛くなることはありませんか?
「気象病」「季節病」と呼ばれる症状についての解説です。
季節によって発症しやすい病気などについて紹介しています。

あさと健康院通信25号(2016年3月号)
「その不調の原因は『隠れ貧血』?!」
25-125-2
疲れやすい、イライラする、肩こりが治らない・・・などといった症状は、
実は貧血が原因だった。「隠れ貧血」の状態の解説と対処法などについて紹介しています。
女性の半数以上が「隠れ貧血」と言われています。あさと健康院に来院される女性の患者さんの中にも、複数の症状を訴えられる方は多いです。運動やストレッチなどのアドバイスも行っていますが、他の原因として今回は貧血を取り上げました。少しでも症状の改善につながればと思います。

花の島沖えらぶジョギング大会

2016年3月23日  季節,沖永良部島,生活   コメントをどうぞ

3月13日に開催された第35回花の島沖えらぶジョギング大会に参加しました。

息子は3㎞コースにお友達と参加しました。
赤ちゃんから88歳のおばあちゃんまで、各々のペースで頑張りました。

1457869433423

今年のゲストランナーは、井出らっきょさん。
3㎞コースを一緒に走った後は、エラブのイメージキャラクターの1人、島らっきょ君との対決。
仕込みもばっちり。子どもたちに大うけでした。

1457869391463

私たちは、昨年に続き今年もハーフコース(21㎞)に参加しました。
慎治は昨年の記録を大幅に短縮し、約2時間で完走しました。
「息があがってしんどかった。来年はもっと練習して参加するぞ!」
貴子は1月に足を痛めて以降、満足に練習できず、参加もどうしようか迷いましたが、何とか昨年とほぼ同じタイムで完走。
「最初から足が痛くて…。くじけそうだったけど、沿道の応援が本当に励みになりました~。40代表彰台目指して来年も挑戦します!」

幸せな気分に

2016年2月24日  生活   コメントをどうぞ

先日、お花をいただいた花農家の患者さんに、
トルコキキョウのブーケをいただきました。

すごく大きいのですよ。お花だけの贅沢なブーケ。
お花がたくさんあるだけで幸せな気分になりますね。
一生懸命育てたお花をありがとうございます。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

冬は花いっぱい

2016年2月17日  生活   コメントをどうぞ

花農家の患者さんから、お花をいただきました。
アスターとトルコキキョウです。
アスターの出荷はもう終わり、これからはトルコキキョウの出荷だそうです。

エラブでは冬が花の出荷の最盛期です。
お店にもたくさんの花が並んでいますよ。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

あさと健康院通信22号、23号

2016年2月6日  生活   コメントをどうぞ

あさと健康院通信の22号、23号を発行しました。
ご紹介が少し遅くなりましたが、昨年12月と今年1月分です。

●あさと健康院通信22号の主な内容
22-122-2

「やるなら今でしょ!整体ストレッチ」
寒さで体が硬くなる冬にぜひ整体ストレッチを始めませんか。
あさと健康院では、日頃から患者さんに自己メンテナンスとして、ストレッチを個別にご紹介しています。基本の5つのポーズを写真入りで紹介しています。保存版として、ご活用ください。
(参考;宮川眞人著「病気にならない整体学」)

 

●あさと健康院通信23号の主な内容
23-223-1

・今年の目標
毎年恒例、私たち家族の1年の目標を発表。

・類人猿診断
「類人猿診断」ってご存知ですか?
人のタイプを4つの類人猿にわけて、それぞれの特徴や付き合い方、はたまた叱咤激励の仕方までわかってしまうという、おもしろいけど当たる診断についてのご紹介です。申年にちなんで、とりあげてみました。

年末年始のお知らせ

2015年12月30日  生活   コメントをどうぞ

2015年もあと残すは1日となりました。
皆さんにとってこの1年はどんな年だったでしょうか?
・・・・
2016年が良い年になりますように♪

年末年始休診のお知らせ
12/31(木)~1/3(日)
新年は1/4(月)から診療いたします。

どうぞよい年をお迎えくださいませ(*^_^*)

あさと健康院 朝戸慎治・貴子

あさと健康院通信20号、21号

2015年12月17日  生活   コメントをどうぞ

あさと健康院通信20号、21号を発行しました。

あさと健康院通信20号の内容は、
20

・筋膜について
最近、テレビ番組で取り上げられるようになった「筋膜」。慢性痛の原因とも言われていますが、まだ専門家にもよく知られていません。あさと健康院では以前より、筋膜も治療ポイントにして、はり灸、マッサージを行っています。通信では「筋膜とは」「筋膜が硬くなるとどうなるか」などについて掲載しています。

あさと健康院通信21号の内容は、
21

・歪みについて
ほとんどの方のからだには歪みがあります。歪みは、利き手や利き足など生活習慣のクセが原因で生じると言われています。からだにどのような歪みがでやすいのかなどについて掲載しています。

たんじゅん農法 懇親会&圃場めぐり

2015年11月16日  生活   コメントをどうぞ

11月11日たんじゅん農法の懇親会を行いました。

Exif_JPEG_PICTURE

これまで島では城雄二さん(たんじゅん農法全国ネット世話人)に来ていただき、講演会を4回開催しました。
たんじゅん農法の理論を学び、実践される方が沖永良部島でも数人でてきましたので、実践交流をかねて懇親会という形にさせていただきました。
20名以上の方にご参加いただきました(サンサンTVの方も撮影に来てました)。

まずは城雄二さんに、たんじゅん農法の理論おさらい&全国の実践状況報告。
次に参加者の自己紹介&実践報告、質疑応答の流れで行いました。

1重1瓶(自分の飲食を持ち寄る)で行いましたが、城さんは初めての事で驚いていました(*^_^*)

翌12日と13日午前は圃場めぐりをしました。
1日半で10か所以上の圃場を見せていただきました。
Exif_JPEG_PICTURE
実践者の畑を見るとたんじゅん農法と慣行農法のミックスや、たんじゅん農法と自分流のやり方のミックスなど多くの方がアレンジを加えておられました。
たんじゅん農法の考えと矛盾がなければそれもありかと思いますが、真逆の事をされている方もおられます。

圃場めぐりに参加された方が「自分は何度も講演を聞いて、自分でも実践してわかってるつもりだったけど、実際にこうして色んな畑をみながら話を聞いてみると、全然違っていた。座学と実際の土に触れるのは別物だね。いや~来てよかったよ。」

その通りです。先生は人ではなく土です。
たんじゅん農法のそういう視点が私好きです(^.^)

さて、誰が最初に結果を出すでしょうか?1人そういう人が出ると沖永良部島のたんじゅん農法は次の段階に入ります。

ページの先頭へ